GRでじもの日記 -8ページ目

GRでじもの

久しぶりにGR-Dで、デジタルモノクロ撮影。

夏らしい骨太の光。

地面の影を撮り歩く。


GRでじもの日記

Panasonicの新型?

今度は、パナソニックのマイクロフォーサーズ新型機の画像が出現。

こちらはいろいろな角度からの写真があり、

フェイクにしてはよくできている。
ほんとか、うそか。

http://photorumors.com/2009/08/06/panasonic-gf1-micro-four-thirds/

EVF用の端子がついていて、ほんとならけっこういい感じ。

まあ、いずれにしても当分はカメラは買えないけれど。(たぶん年内はむり)

本日、出張で京都へ。

市バスの中から、大きな雲のかたまりを見る。

ByLX3.

GRでじもの日記

GRDIII

なかなかいいらしい。

何がって、画質が。

で、レンズが。

たまたまなのかよくわからないけど、

F1.9って、いいレンズが多いような気がする。

なんで1.9にするのかわからないけど、

何か意地のようなものがそこに存在していて、

特別なこだわりがあるように思ってしまう。

完全に気のせいだろうけど。

でも、この世にいいレンズが増えるのはいいことだ。

リコーの人が、レンズ交換のコンパクトデジタルカメラも将来的にはいいかな、

とかいうことを話した記事を見たことがあるが、

ネット上にその写真が出現した。

しかし、これはお粗末なコラージュ写真で、いただけない。

まあ、シャレの範囲か。

今日ではない、暑い日の画像。

ByLX3.
GRでじもの日記