トリートメント・コンディショナーの違いはご存知ですか? | (株)イーサロングループのブログ

(株)イーサロングループのブログ

広島県中区舟入幸町5-16に本社があります。
美容室を経営している会社です。

たくさんのお客様の笑顔のお手伝いをさせて頂きたいと考えて
お友だち価格を設定しています!

よろしくお願いいたします(^_^)v

毎日あたりまえのように髪を洗って
シャンプー・コンディショナーなどを使うのが習慣だと思います。


トリートメント・コンディショナー・リンスの違いはご存知ですか?

粒子の大きさが違いがあるんです!
トリートメント⇒コンディショナー⇒リンスの順に粒子が小さいです!


*トリートメントは髪の内部に栄養分を浸透させ、
傷んだ髪を修復するものなので、
時間を置けば置くほどダメージの回復につながります!!


*リンスは髪を保護するものなので、
表面をコーティングする働きがあるので
ツヤを出したり手触りを良くするのに効果的です!!


*コンディショナーはその中間



皆様はどれを使用されていますか?
全部する必要はなく、どれかひとつでいいのです・・

傷んでいる髪の方はトリートメントをしてください!
髪が傷んでいない方はコンディショナーやリンスで十分です!

パーマやカラーをしているほとんどの方は髪にダメージがあるので
トリートメントを使うのがオススメです。

シャンプーの後にしっかりタオルで水分をとってトリートメントを付けて、
ホットタオルで巻いた状態で5分から10分ほど置くとより効果的です☆

髪を乾かす前に洗い流さないトリートメントを使うと
ドライヤーの熱から髪を守ってくれ、
パサツキを防いでくれるのでオススメです!