マイ箸&スプーン | 【日刊 ノボちゃん】

マイ箸&スプーン

先般、Facebookに海外の某カフェチェーンのカトラリ―(スプーンやフォーク)が有料ということを投稿したら、いくつかのコメントがあったので、私の取り組みを紹介したい。

 

箸が長いので幅の広い袋にひとまとめ

今やコンビニやスーパーでも請求しなければ箸やスプーンはもらえないが、有料化にすることでもっとその数量は減らすことができるだろう。

でも、銀色のアルミのスプーンなどを洗って繰り返し使うのが一番いい。

ただし、店舗だと洗う水や電気などの水道光熱費、それを扱うスタッフの人件費がかさむので使い捨て食器を使う。

でも、このSDGsの時代はコストのことを言っちゃいけないの。

 

最近はコンビニのチケット袋も有料(3円)に

今のままガソリン車を走らせればコストもかからないが、それでは地球が破壊されてしまうので、電気自動車に変えると全世界的に決まったんだから。

そんな私は、朝と昼に外食をすることはないので使い捨て食器類を使うことはないが、毎日ではないものの、昼食で弁当を持参する場合は用務先に箸やスプーン、そして歯磨きセットを置かせてもらっている。

 

置きカトラリー袋の中身はこれ

ほかには100円ショップで調達したトレイ、食器用洗剤とスポンジ、汁物用カップに、インスタントコーヒーも。

箸は弁当箱にセットされているような物は短くて持ちにくいから普通の大人用箸を。


スプーンはどこかでもらった使い捨てもプラスプーンとレンゲをもう何百回も洗って使っている。

特筆すべきはデザートとして4個セットの小さなフルーツヨーグルトを持っていくことが多いが、デザート用のスプーンもずっと洗って使っていること。

 

個人用キッチングッズも置かせていただいている

軽く見積っても、私だけで数百個のカトラリーの無駄は省けているはずだ。

そして、以前に赤坂の老舗茶舗のウェブサイトを作った関係で、軽く20年前からマイボトル(水筒)、マイタンブラーは使い続けている。

これは、特に夏は冷たいままドリンクを飲みたいからだが、これで千単位のコップやストローは節約できているはず。

 


たまたま昨日ノベルティ水筒をいただいた

資源がモッタイナイ以外に、こぼれない、保温ができる、自分が好きなデザインが使えるとメリットはたくさんあるので、あなたもぜひナイフとフォーク「マイ○○」割り箸を使ってください。


好評発売中!


プレゼン・コンシェルジュ 
天野暢子の辛口web日記は
ただいま【5913号】

“秒速で直感!”
【天野暢子のプレゼン通信】は
第1木曜・第3木曜投稿!
https://note.com/epresen