00年代とか | 【日刊 ノボちゃん】

00年代とか

「00年代」…これは去年、大学院で院生が企画した文芸トークショーで耳にした言葉だ。

 


北区にはこんな郵便受けもある

私たちが生きてきた過去のことを1960年代、70年代と呼ぶが、その時が進むと1900年代ではなくなって2000年を超える。

2000年から2009年までは「00(ゼロゼロ)年代」と呼んでいた。

 


ドリンク付きでこんな品数のランチが多い北区

私くらいの年の人はその頃のことを語ることがないので使わないが、今の大学生は90年代後半生まれ。
すると、自分たちが小さかった頃のことを、ナントカ年代を呼ぶ必要もあるのだ。

 


昭和の光景だらけの北区

そもそも、80年代はともかく、今50代の人だと、90年代なんて“ついこないだ“という感覚で、文芸の潮流や歴史として語ることはないと思う。

 


デザートいらないのでお通しレスにしてほしい北区

そんなこんなことを振り返りながら、平成最後の夏だ。
来年は、なんかしらの元号が決まって、使っているはずだ。

 


値段のない料理が次々出てくる北区

仮に「天野」(てんや)と決まったとしよう。

今まで「なんか昭和くさい」とか「昭和じゃあるまいし」と昭和生まれをバカにしてきた平成生まれさんも、「平成は古い」やら「これだから平成は…」と、20年代、30年代生まれの天野世代に笑われると思うよ。

覚悟しておいてください。

 


自動レジで効率化できるのか北区のスーパー

一応私は60年代生まれの、新卒時に“新人類”と呼ばれた世代です。
バリバリの昭和生まれだよー。


好評発売中!

 

プレゼン・コンシェルジュ天野暢子の辛口web日記は
ただいま【4906号】

新メールマガジン【完全希望制】
「“秒速で直感!”天野暢子のプレゼン通信」
PC  http://ur0.work/qnMo
モバイル http://ur0.work/qnMr