コミック作家の海外デビューを応援!PANDAコミック大賞 事務局ブログ -42ページ目

●コミティア●ONE DAY コンテスト●

おひさしぶりです><

いいぱんだです

先週の金曜日に消印有効で
「PANDAコミック大賞」の受付が終了しました☆

沢山のご応募、ありがとうございました!

コンテスト受付は終了しましたが、作品持ち込み、投稿は随時受け付けてます♪

第一回「PANDAコミック大賞」の結果発表は5月20日です


先日、漫画家田中圭一さんとPANDA編集部木下との

ツイッターライブで告知しました


5月5日コミティアでのイベントも楽しみにしていてください。


☆ツイッターライブ●まとめ●
http://togetter.com/li/123124



5月5日コミティアでのイベント内容●


★ONE DAY コンテスト★

 5月5日 コミティア会場●PANDA電子出版社ブース
  
     投稿受付 10:00~14:00

     結果発表 15:00

賞金も準備しております!

参加料 無料

投稿基準 オリジナル創作コミック作品
(12ページ以上/複数エントリー可/コピー可)
※4コマは16本掲載から可能です(大体8ページ以上)

★漫画家の田中圭一さんも、PANDA社のブースにて
 コミPo!で実演、ご参加予定です!


※詳細はコミティア96の92ページに掲載!

中国のアニメランキング!

いいぱんだです!

先週の水曜日にメールマガジンでご紹介した

中国のアニメランキングについて紹介します!

(遅くなってごめんなさい)


$コミック作家の海外デビューを応援!PANDAコミック大賞 事務局ブログ-中国アニメランキング


上の画像は中国でのアニメの人気ランキングになります!


トップ3は全部日本のアニメです!

1位 火影忍者 =NARUTO
2位 海賊王  =ONE PIECE
3位 死神   =銀魂


そして4位がメールマガジンでも紹介しました
中国のオリジナルアニメ

4位 喜羊羊与灰太狼 

そして5位以下は
やはり日本のアニメが続きます。

5位 奥特曼  =ウルトラマン
6位 家庭教师 =家庭教师ヒットマンREBORN
7位 妖精的尾巴=fairy tail


です。

いかに日本アニメが好まれてるかがわかりますねー。


クールジャパンの代名詞ともいわれるアニメと漫画ですが

フランスなどのヨーロッパでも人気ですが

中国でも本当に人気ですね!


皆さんも日本アニメや漫画の人気を

実感として感じた事とかありますかー?

【第11回メルマガ】ツイッターライブのまとめURLお知らせします

こんにちは。PANDA電子出版社の藤原です。


昨夜は、先週からの予告通り

漫画家の田中圭一さんとの対談をツイッター上で行いました。

色々な方にご覧頂けたようで編集部でも喜んでおります。


初めての試みだったので、編集部ではあたふたしたりドタバタしたりの裏話満載です。
(編集部に来られた際は突っ込んで聞いてみてください)

今回、チーフディレクターの木下から色々な重大発表もさせて頂きました!


もし今回の対談を見逃していらっしゃいましたら

以下にまとめてありますのでごらんください!


★「今から1ヶ月で漫画家デビューするための、抜け道講座」

まとめページ●toggeter●http://togetter.com/li/123124


それでは、第11回「PANDA編集部」メールマガジンをお届けいたします。


※毎週、藤原が編集部を代表して、PANDA編集部発のホットな
話題をお届けします!マンガのこと、中国のこと、コンテストのこと、
出版社としての活動など、作家デビューに有益な情報を提供して
いきたいと思いますので、応援宜しくお願いします♪
※念のため…PANDA社のHP http://www.e-panda.co.jp/ 


では、第11回のメールマガジンの内容です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇目次◇

1.■【PANDA編集部からのお知らせ】
 
 ★「PANDAコミック大賞」締切、明後日(4月15日)に迫る!!★

2.■【FAQコーナー/これって、何?なに?教えて~】
 
Q. PANDA編集部で漫画制作をつづけながら、
他の出版社で違う作品をデビューさせる事はできますか。

Q. 現在、他誌で編集担当の方がつき、漫画制作をしております。
PANDA編集部に作品を持ち込むことは可能でしょうか。

3.■【中国マーケットを知ろう】
 
 ★中国のオリジナルアニメの代表作は!?★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

■【PANDA編集部からのお知らせ】

・・・日々作家活動にいそしむ皆様へ編集部からの
様々なお知らせやトピックをお届けいたします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


★「PANDAコミック大賞」締切、明後日(4月15日)に迫る!!★

PANDA電子出版社主催の

日中合同漫画コンテスト「PANDAコミック大賞」の締切は

明後日の4月15日(金)消印有効となっております!!



念の為コンテストに関して紹介しますと、

12ページ以上(4コマの場合は8ページ以上)のオリジナルの漫画作品が募集の対象となっております。

描きおろしはもちろんの事

今まで描きためた、商用未発表の作品でのご投稿が可能となっておりますので

ぜひご投稿下さい。




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

■【FAQコーナー/これって、何?なに?教えて~】

・・・日々、PANDA編集部に
私、藤原房子が寄せられる質問にお答えして行きます♪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Q. PANDA編集部で漫画制作をつづけながら、
他の出版社で違う作品をデビューさせる事はできますか。


A. はい、可能です。
  
  弊社では現在のところ、作品単位での応募を受け付けております。

  作家活動を続けられる中で、当事業へのご参加を頂ければと思います。

  ですので、弊社へ作品を出展されながら、他の出版社様へのご出展も可能です。

  ただし、他の出版社様に専属契約等の条件面での制約が無いかどうか、ご注意ください。



Q. 現在、他誌で編集担当の方がつき、漫画制作をしております。
PANDA編集部に作品を持ち込むことは可能でしょうか。


A. 持ち込み可能です。

まず、弊社への持込み作品を一から執筆される場合は問題ございません。


  注意して頂きたい点としましては、
  
  他誌様で専属契約をされている場合は、編集部のほうに予め確認を入れてください。

  専属契約でない場合であっても、お世話になっている編集担当様がおられるのであれば、
  あらかじめ相談しておくのがマナーかと思われます。
  
  ※すでに完成している原稿を持ち込み頂く際で

   原作者等の他にも権利をお持ちの方がいる場合、その方の同意も事前に得ておいてください。
  
  すでに他誌様のコンテストに応募した作品であったり、

   一度発表した作品である場合は、権利関係を確認していただき、

   弊社にて発表しても権利上問題のない作品であることを明確にしておいてください。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

■【中国マーケットを知ろう】

・・・中国のちょっと気になる習慣やサブカル情報をお伝え致します。
創作の参考にしてもよし、トリビアにしてもよしです♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


★中国のオリジナルアニメの代表作は!?★


中国国内でのアニメの人気順位でいくと、

やはり日本のアニメが上位をほぼ独占しておりますが

その中で上位に食い込んでいる中国のオリジナルアニメが

『喜羊羊与灰太狼』というアニメです。

 ※中国国内のアニメ人気順位に関しましては、資料を
  後程アメブロにて掲載します。http://ameblo.jp/e-panda0930/ 

『喜羊羊与灰太狼』
http://baike.baidu.com/view/752644.htm (中国サイトなので中国語表記です)


藤原は見ていないのですが、シュールなギャグアニメと聞いています。


中国のオリジナルのアニメ『喜羊羊与灰太狼』は

広東オリジナル動力文化通信有限会社によって出品され

2005年6月から国内50近くのチャンネルで再生され、現在も放映中です。

北京、上海、杭州、南京、広州、福州などの大都市で

最高視聴率が17.3%に達しています。
(中国の平均視聴率は5%程度です)

同じ時間で再生した人気外国アニメの視聴率を超えていたそうです。

香港、台湾、東南アジアなどの国でも大人気のようで、

中国TV局の優秀国産アニメ賞を受賞しました。



中国名:喜羊羊与灰太狼              集数:740集(現在放映中)
出品時間:2005年6月                場所:中国
出品会社:広東オリジナル動力文化通信有限会社   受賞:優秀国産アニメ賞



中国で成功した国産オリジナルのアニメが少ないため、

市場のポテンシャルはまだたくさんあります。

近年、中国のテレビ事業は目覚しい発展を遂げていますが、

国産の番組、特にアニメがなかなかニーズに見合ってないようです。

中国政府も高く重要視していますが、いい作品はまだあまり生まれていない現状のようです。



――――――――――――――――――――――――――――

第11回メールマガジンはいかがだったでしょうか?
PANDA編集部に聞きたい質問、メルマガに対する感想、
それ以外の事も気軽にメールで問い合わせて下さいね。


では今回はこの辺で。
また第12回メールマガジンもお楽しみに。

【バックナンバーはこちらで見られます】
◎アメブロ:http://ameblo.jp/e-panda0930/

PANDA編集部 藤原