(゜Д゜) Nなブログ -33ページ目

(゜Д゜) Nなブログ

糖尿病にならない程度に日々てきとーなことを書く日記

先日、近所のイトーヨーカドーで買ってきましたーニコニコ

宮崎から茶菓心どっか~んシューロール

(゜Д゜) Nなブログ-どっか~んシューロール1



通常のロールケーキに比べ、太さが1.5倍程度もあります!!

重さもズッシリ!(´Д`;)
(゜Д゜) Nなブログ-どっか~んシューロール2



スポンジはシュー皮でロールされてます。
(゜Д゜) Nなブログ-どっか~んシューロール3



中には甘さ控えめカスタードクリーム入りとなっていまーす。

↓は大分偏ってましたケド汗
(゜Д゜) Nなブログ-どっか~んシューロール4



1人で食べきるのに1日は足りませんでしたよ・・・

引き続きプティメルヴィーユから白いチーズロールです。

他に生チョコロールもありましたニコニコ

(゜Д゜) Nなブログ-白いチーズロール1



ナチュラルチーズを使っているためか、チーズの味が強いです。

(゜Д゜) Nなブログ-白いチーズロール2
(゜Д゜) Nなブログ-白いチーズロール3



絶品!とはいかないまでも、おいしかったです(*⌒∇⌒*)

チーズ好きにはいいかもしれませんねー。

こちらもプティメルヴィーユからアミィショコラ

クマさん型ショコラムースですo(〃^▽^〃)o



(゜Д゜) Nなブログ-アミィショコラ1


斜め
(゜Д゜) Nなブログ-アミィショコラ2



(゜Д゜) Nなブログ-アミィショコラ3


断面。

クマさんが無残な姿に・・・(ノ◇≦。)

(゜Д゜) Nなブログ-アミィショコラ4


中にはバナナムースが入ってます。

知らないで食べたので、バナナはちょっと意外でしたにひひ

新宿タカシマヤにて、2/24(水)~3/2(火)春の大北海道展開催中です。


プティメルヴィーユ からは7品程販売されていました。

↓はそのうちの1つ。かぼちゃのプリン

表面は生クリームで覆われているので、一見わかりませんが・・・

(゜Д゜) Nなブログ-かぼちゃのプリン1


中はしっかりとかぼちゃのプリンになっておりますニコニコ

プリンというよりかは、かぼちゃを食べているような感じで

おいしくいただきましたo(^▽^)o
(゜Д゜) Nなブログ-かぼちゃのプリン2

マールブランシュ から茶の菓

こちらも各日限定品でした。今回は5枚入りを購入。

(゜Д゜) Nなブログ-茶の菓1
(゜Д゜) Nなブログ-茶の菓2



お濃茶ラングドシャ。その名のとおり、ほろ苦いっす。

(゜Д゜) Nなブログ-茶の菓3



ラングドシャのほろ苦さとホワイトチョコレートの

組み合わせが絶妙ですね。
(゜Д゜) Nなブログ-茶の菓4



話は変わって、これ土曜日に買ったのですが、

応対してくれた女性店員さんがメチャメチャかわいかったですべーっだ!

隣りにいた男性店員さんもかなりイケメン風でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

京都は美男美女が多いんですかねぇ~!?


マルセイバターサンドでお馴染みの六花亭 から

十勝川西長いもシフォンのカット各種です。

各日各200個の限定品でした。

(゜Д゜) Nなブログ-カットシフォン



フルーツ
(゜Д゜) Nなブログ-カットシフォン(フルーツ)



メープル
(゜Д゜) Nなブログ-カットシフォン(メープル)



アップル
(゜Д゜) Nなブログ-カットシフォン(アップル)



さくら
(゜Д゜) Nなブログ-カットシフォン(さくら)



よもぎ
(゜Д゜) Nなブログ-カットシフォン(よもぎ)


で、どれも全部想像以上にふんわりしています!!

さくらは桜の葉と小豆が入っており、春らしいですね。

個人的にはメープルがよかったですケド。

とりあえず、このふんわり感はオススメですよーアップ


柳月濃厚フロマージュロール。各日50個の限定品。

柳月といえば三方六 が有名ですよね。

(゜Д゜) Nなブログ-濃厚フロマージュ1



スポンジに生クリーム、クリームチーズ、カシスの構成。

(゜Д゜) Nなブログ-濃厚フロマージュ2



カシスの酸味が効いていておいしかったです(*^▽^*)
(゜Д゜) Nなブログ-濃厚フロマージュ3

"Big America"キャンペーンの第3弾。ハワイアンバーガー

2/19(金)から販売中です。
(゜Д゜) Nなブログ-ハワイアンバーガー1



バンズは粉チーズをトッピングしてあり、今までのとは違いますビックリマーク
(゜Д゜) Nなブログ-ハワイアンバーガー2
(゜Д゜) Nなブログ-ハワイアンバーガー3
(゜Д゜) Nなブログ-ハワイアンバーガー4


タマゴにビーフパティとベーコン、チーズ、レタスの組み合わせ。

今回ソースはグレービーソースを使用。

チーズとレタス抜いてソース変えれば月見バーガーになるんじゃ・・・

同じ食材を工夫して別のモノにするなんてスゴイですね!!(;^_^A
(゜Д゜) Nなブログ-ハワイアンバーガー5


テキサスのバーベキューソースも、ハワイアンの

グレービーソースも味は濃いのですが、タマゴのまろやかさが

ある分、若干抑えられてはいますねべーっだ! (濃いことには変わりはないあせる)

好みとしてはニューヨークバーガーよりかはグッド!