(゜Д゜) Nなブログ -27ページ目

(゜Д゜) Nなブログ

糖尿病にならない程度に日々てきとーなことを書く日記

ヴェリーヌフロマージュブランオフレーズ


フロマージュブランのムースに苺のジュレ。

ミントの香りに、下にはサクサクのクッキー入り。

こっちの方がショコラサレよりかは好みでした音譜
(゜Д゜) Nなブログ-ヴェリーヌフロマージュブランオフレーズ1
(゜Д゜) Nなブログ-ヴェリーヌフロマージュブランオフレーズ2
(゜Д゜) Nなブログ-ヴェリーヌフロマージュブランオフレーズ3

クネル


チョコレートのムースにバニラの

クレームブリュレとビスキュイショコラ。
(゜Д゜) Nなブログ-クネル1
(゜Д゜) Nなブログ-クネル2



昔一時あったショコラバニール

もうちょっとクリーミーにした感じかな!?


リュミエール


南国フルーツムースにマンゴーのジュレ。

ココナッツとチョコチップのダックワース。
(゜Д゜) Nなブログ-リュミエール1
(゜Д゜) Nなブログ-リュミエール2



ソレイユ と若干かぶっているような・・・。

マンゴーを使っていることもあり、カサノヴァ を思い出したしょぼん


続きます。ヴェリーヌショコラサレ

もちろん昨年 のと違い新作です。


さくさくのクッキーとヘーゼルナッツの上に

ショコラのムースとナッツのソース。

塩味の効いたチョコレートソースもいいですね音譜ニコニコ
(゜Д゜) Nなブログ-ヴェリーヌショコラサレ1
(゜Д゜) Nなブログ-ヴェリーヌショコラサレ2



ビターテイストなチョコレートと↓のマカロンの

組み合わせが、かなりOKなカンジになってます音譜
(゜Д゜) Nなブログ-ヴェリーヌショコラサレ3

引き続きスリジェから。


こちらも新作でニュアージュ
(゜Д゜) Nなブログ-ニュアージュ1



レアチーズケーキです。レモンのクリームと

ピスターシュが酸味を効かせていて、さっぱりとした味わい音譜

パートサブレでサクサク感を出してますね得意げ
(゜Д゜) Nなブログ-ニュアージュ2

久しぶりにスリジェの更新です音譜

ローカルネタなので、地方の方はわからないでしょうが、

調布にあるケーキショップですべーっだ!

和泉光一氏が退職されて早1年経ちましたね・・・



4~5種類程、新作が販売されていました。

去年と比べ半分くらいラインナップが変わったんじゃないかな!?



で、↓はプリンクレームブリュレ とは別です。

(゜Д゜) Nなブログ-プリン1
(゜Д゜) Nなブログ-プリン2



那須の御養卵とジャージークリームを使用。

う~ん、プリモプリン に近いかな~!?
(゜Д゜) Nなブログ-プリン3

畿央大学からならすく


3枚入りで\380也。

「奈良」と「ラスク」をかけているのか・・・得意げ

(゜Д゜) Nなブログ-ならすく1
(゜Д゜) Nなブログ-ならすく2


小麦粉ではなく、大豆や葛を使用しているのでヘルシーにひひ

ラスクという割には、さほど硬くはないので食べやすい。

大学は美味しい!!フェアはとっくに終わってしまいましたが、

↓は東京農業大学からエミューどら焼き


大学で研究・開発した商品を、企業化した

東京農大バイオインダストリー で販売しているようです。

大学名から東京にあると思いきや、

場所は北海道のオホーツクキャンパスなんですね・・・

(゜Д゜) Nなブログ-エミューどら焼き1


「東京農大」の焼き印入りビックリマーク

どら焼きの厚さもかなりありますね音譜
(゜Д゜) Nなブログ-エミューどら焼き2
(゜Д゜) Nなブログ-エミューどら焼き3


原料にエミュー 卵やオホーツク海海洋深層水を使っています。

珍しさで買ってみましたが、まろやかでクリーミーな味わいでした。

おいしかったっスニコニコ 

(゜Д゜) Nなブログ-エミューどら焼き4


でも、言われないとエミュー卵を使っているとは

気付かない・・・ (;^_^A


大学は美味しい!!フェアも昨日が最終日でした。
↓は弘前大学のひろだいアップルケーキ
(゜Д゜) Nなブログ-ひろだいアップルケーキ1
(゜Д゜) Nなブログ-ひろだいアップルケーキ2


弘前大学藤崎農場産のりんごを使用しており、

中にりんごの果肉が入ってますねべーっだ!
(゜Д゜) Nなブログ-ひろだいアップルケーキ3
(゜Д゜) Nなブログ-ひろだいアップルケーキ4
(゜Д゜) Nなブログ-ひろだいアップルケーキ5



サイズは小さめで1個\180と割高ですが、

しっとりとした食感とリンゴの果肉はグッド!ですキラキラ


大学は美味しい!!フェアから、高知大学のくるり
(゜Д゜) Nなブログ-くるり1



見た目はフツーのロールケーキ。

味は・・・(^~^)・・・。ふんわりとした食感でおいしいですね・・・


・・・んっはてなマーク フツーのロールケーキと何が違うんだ!?

(゜Д゜) Nなブログ-くるり2



と思ったら、これにはβグルカンという成分が含まれていて、

低カロリーで整腸作用を持っているらしい(ノ´▽`)ノ

ほぼ無味無臭らしいので、言われないとワカランな(;^_^A


味は全く問題なくグッド!アップなので、お試しあれ~キラキラ