(゜Д゜) Nなブログ -26ページ目

(゜Д゜) Nなブログ

糖尿病にならない程度に日々てきとーなことを書く日記

調布にあるお蕎麦屋さん原田

やくも から甲州街道に向かって徒歩1~2分の場所にあります。
(゜Д゜) Nなブログ-原田_外観


ここは蕎麦とうどんで勝負しているのか、丼物などが一切ありません。

他にあるのは酒の肴と甘味ぐらいです。今回はもり(\750)を頼みました。

(゜Д゜) Nなブログ-原田_もりそば


二八蕎麦ですが、思ったよりコシがありますえっ ただ、蕎麦の香りは弱いかなあせる

つゆは若干甘め。薬味の量が極端に少ないのですが…汗

蕎麦湯はまろやかでした。蕎麦湯がおいしいお店って初めてかもっビックリマーク


価格は妥当なところですが、男性は量が少ないと感じるかもしれません。


機会があれば、また来たいお店ですね。

シェ・リュイ 。都内を中心に関東で展開しているベーカリーショップです。

代官山のレストランにも一度は行ってみたいものですナイフとフォーク

ココは3種類のカヌレがあるようですねにひひ



プレーン

中はモチモチだけど、外はあまりカリカリしていないかなぁ~しょぼん

(゜Д゜) Nなブログ-カヌレ・ド・ボルドー1
(゜Д゜) Nなブログ-カヌレ・ド・ボルドー2


ショコラ

ショコラのせいかどうかわかりませんが、口の中がモサモサします。

ザラつくような食感です汗

(゜Д゜) Nなブログ-ショコラカヌレ1

(゜Д゜) Nなブログ-ショコラカヌレ2


メープル

プレーンのバニラ風味の代わりにメープルの甘さがグッド!

カロリーが高そうなので気をつけないとあせる

(゜Д゜) Nなブログ-メイプルカヌレ1
(゜Д゜) Nなブログ-メイプルカヌレ2

難クセつけてますが、トータルでみるとおいしいです。

身近にあるお店なので今後も食べ続けそうですニコニコ



(゜Д゜) Nなブログ-モールス


毎月1日は映画サービスデー音譜なので、久しぶりに映画館へ行ってきましたー。

料金\1,000はホントにありがたいですニコニコ



元はスウェーデン映画で、本作はハリウッドリメイク版。

アビー役には『キック・アス』のクロエ・グレース・モレッツが演じています。

ジャンルはホラー? ラブストーリー? どちらになるんでしょうはてなマーク



原作の小説『MORSE -モールス-』やオリジナル版 ( 『ぼくのエリ 200歳の少女』 ) は

未見ですが、内容は充分楽しめました。元ネタを知らない人は楽しめる作品だと思います。

あ、でも『キック・アス』を観た人は、そちらのクロエのイメージが強いかもあせる


オリジナル版を知っている人には結構不満があるみたいですね汗

「あるシーン」がカットされているため、作品の解釈が変わってくるようです!?

というわけで、今度そちらも観てみようと思いますかお



邦題の『モールス』ですが、劇中とラストにちょろっと出てくるくらいです。

原題の『LET ME IN』のほうがしっくりくるなぁ~得意げ

調布駅北口から徒歩5分程の場所にあるお蕎麦屋さん、やくも

ここは、都内ではあまり見かけない(自分が知らないだけ!?)出雲そばなのです。

(゜Д゜) Nなブログ-やくも_外観



座席数は少なめですが、開店直後だったのでお客さんは1組のみ。

待つこともなく、すんなり座れました。

ここに来るのは2回目ですが、また三色割子(\1,050)を頼んでしまいましたにひひ

(゜Д゜) Nなブログ-やくも_三色割子



今回のトッピングは、野焼き、うずら、ごまだれ。

食べ方を知らないと、そばをつゆの容器に入れてしまいそうですね得意げ


そば自体は食べ慣れている星月 の方が好みなのですが、

トッピングが選べるのはグッド!


そば+ごまだれの組み合わせは「えっ?」と思うかもしれないけど、

意外とおいしいひらめき電球キラキラ

ごまだれのまろやかさ+そばの食感が新鮮ですビックリマーク


ちょっとハマりそう・・・


2012/03/31にmovaが使えなくなるので、

とうとうFOMAに乗り換えましたニコニコ


F506i。7年間ありがとうビックリマークそしてお疲れさまーべーっだ!

(゜Д゜) Nなブログ-F506i_1
(゜Д゜) Nなブログ-F506i_2


新しい機種は何にしたかというと・・・

SMARTシリーズのN-05Cです!!

電話注文後、8日後に到着です。

スライド式は初めてなので、現在操作を学習中…あせる

(゜Д゜) Nなブログ-N-05C_1
(゜Д゜) Nなブログ-N-05C_2


mova からの乗り換えなので価格は\0也(充電器付き)キラキラ

販売代理店であるドコモショップではなく、

直営のドコモ通販 だから可能なんですけどねビックリマーク

ドコモショップだと、せいぜい

数千円引きなのではないでしょうか!?


タッチパネル仕様で、「SMART series」ですけど、

スマートフォンではないみたい得意げ

元スリジェパティシエの和泉光一さんのお店アステリスク


オープンはまだまだ先みたいですが、Webサイトはあるようですキラキラ

(いつの間にえっ!!


お店の場所はどこになるんでしょーかね!?

ファッションキャンディちんすこうショコラ

今回はミルクチョコレート。

この他にダークチョコレートがあります。


2月末に沖縄出張時に買ってきたものだけど、

すっかり忘れてたあせる


丸大(地元のスーパーらしい…)で購入。

1袋12個入りで\312也ビックリマーク


空港だと、もうちょっと高いんじゃないかな!?

(゜Д゜) Nなブログ-ちんすこうショコラ(ミルク)1
(゜Д゜) Nなブログ-ちんすこうショコラ(ミルク)2


ちんすこう + チョコレートって甘すぎないか? と思いきや、

チョコレートクッキーみたいで、結構イケる音譜

あ・・・でもカロリーが、1個 70kcal!!えっ
(゜Д゜) Nなブログ-ちんすこうショコラ(ミルク)3
(゜Д゜) Nなブログ-ちんすこうショコラ(ミルク)4


個人的には、ちんすこう自体が甘いので、ビターを効かせた

ダークチョコレートがおススメビックリマーク



放置してたから賞味期限1ヶ月半も切れてた・・・汗

一応、体調問題なしです(笑)

新杵堂スーパースターロール。\1,200也。

(゜Д゜) Nなブログ-スーパースターロール1
(゜Д゜) Nなブログ-スーパースターロール2


甘さ控えめでほのかにラム酒の味わい。

冷凍モノとしてはまずまずといったカンジです音譜

欲を言えば、価格は\1,000以下に抑えてほしい・・・
(゜Д゜) Nなブログ-スーパースターロール3

シロマキ。川越達也氏プロデュースのロールケーキです。

お店自体は代官山 にあります。
(゜Д゜) Nなブログ-シロマキ1
(゜Д゜) Nなブログ-シロマキ2


バニラビーンズとカスタードクリームがたっぷり使われています。
(゜Д゜) Nなブログ-シロマキ3


う~ん、甘いビックリマーク甘々好きにはいいかもしれませんが、

フツーの甘党にはちとキツいかも・・・

もうちょいすっきりした甘さがほしいあせる

スポンジは、まぁフツーです。冷凍モノにしては問題ないかと。



お値段\1,200でしたが、サイズ等考慮すると

\800~\1,000あたりが妥当じゃないですかね…

話のネタに1度食べてみるのはアリです音譜

2011年は各地で花火大会が中止のようで、僕の地元も例外なく中止 となっていました。

残念な気持ちもありますが、仕方がありませんね。


震災の影響だけでなく、協賛金が集まらないのは、来年以降の開催に懸念が残りますが・・・


早く被災地が復興するといいですね。