息子が

食べたお空の弁当箱を

テーブルに出したときに


明朝、弁当に入れるの厚焼き玉子を

作るわ〜と

言ってきた。


「つくってくれるの???

嬉しい〜。

助かります♥」と快く返事をした。


さて今朝、息子が起きてこない。




「おはよう☀

今日、卵焼きつくってくれるんだっけ?」

と起こすと


「今から作るわ〜」と

すぐに着替えて

キッチンに入る。



🥚卵を割り

醤油と砂糖を入れて混ぜ合わせながら👨‍🍳



「今回は俺が何で卵焼きを

作るのかって言うと

弁当の厚焼き玉子の形が

下手くそやったから

友達から俺が作ってるのかを聞かれたから

見てたくて

自分で作る事にした」


理由を知った。




そう、最近の厚焼き玉子の出来映えが

よくないのね😱。


うまく卵をくるくると巻き込めてないのびっくりマーク


新しいガスコンロに変わり、

私の卵焼き器の熱し加減と

コンロ機能の温度自動調整で

火の加減の

コツがまだつかめてない💦。



私がコンロの火の大きさを

コントロールしたいところ。


使い方がわかってないので試行錯誤してる。



息子もその辺りを苦戦しながらも

無事完成照れ



彼の好みは柔らかめの焼き加減だった気づき


味付けも

今朝は醤油&砂糖を入れて自分好みに。


毎日、塩麹を入れた味付けですが、

いろんな味付けを楽しみたいとのことだった。



こんな弁当のおかず一つで              [話がふくらむ幸せ]                                                         もあるんですね❤




話をよく聴く、

起きるまで待てた

彼の思いに気づく、




様子をみれた私。行動をまてた私。


そしたら

彼の好みを知れた。



朝からほっこりおねがい