私が私に鼓舞をして


CITTA手帳のワクワクリストに

【ワクワクするやりたいこと💰】

【行きたいところ🏔🥾🛩】

【欲しいもの👜👗👠】を毎月54個

描いてます✍️。


毎月同じことを描いて

やりたいのに

やってない。


ワクワクリストの中から

ちょっとやるのに勇気がいる

いつかしたいと思うモノに手を付けてみる

チャレンジ企画が始まった😅。




  1年後にこのワクワクすることを叶えるために今できること。



やりたいと言いながらなぜやらないの?


💧だって~お金がかかるから、

💧でも今は子どもがいて忙しいから

💧どうせ私は無理だから


そうやって 

今、できない理由をならべて

自分にやらない選択を許し、

手を付けずに

スルーしてるもの。


まずは種まき🫘

やってないと何も始まらない。



何にも考えずに

エイってやれる時って


子供の頃、

向こう岸へ行きたい

無心に橋をみつけて、 

橋をあちらに向かって歩いていくような

一直線なあの感覚。



ちょっと怖い😣


どこに渡れる橋があるのか、


渡っても橋は崩れないだろうか、


向こう岸は何があるだろうか、


向こう岸へいくと戻れなくならないか


いろいろ不安心配が出たり

未来が明るいから

あっちに行ってみたいのだよね。




大人になると勢いってのが

段々と無くなって

そりゃいろいろ考えてしまう。


やって体感してみないとわからないそれは経験して知ってるでしょ💖





うまくいかなかったらどうしょうびっくり


できなかったら


もう大丈夫だから


そん時はその時

失敗してもガーンダッシュ


その後自分が何をするか

どう捉えるかだけ。


まずは先にできることは決めること


やる覚悟だ

ニコニコニコニコ


さて今日やれることは何?


1年後のワクワクリストの未来の

ためになっているものだろうか。


そう問いながら

向こう岸にいける橋を探そうねラブ