先ほど、主人がドリアンを買ってきました。
きゃー!!
まだ熟れていないのか、かろうじて臭くはありませんが、
じわ~~~っと匂ってきています。

 

なんかこういうのすきなんですよね・・・だんなが(@_@。
 


ここがパカッと割れてしばらくすると熟れた証だそうで、
もうすでに割れているので、においが強烈になるのも時間の問題です。

 

 


どうしよう~~と思っているかたらわらで、フグみたい・・・と
ドリアンに目をつけて楽しんでいる人が・・・

 

 

 

 


食べられるのでしょうか・・・。

 

 

 



--------------------------------------------------------------
東京都小平市のお菓子教室 (スタジオジェンマ)

令和になった今日、何してますか。

私は大掃除(笑)

 

今日は嬉しいことがありました。

生徒さまからお祝いが…

 

お菓子教室スタジオジェンマは今年20周年を迎えました。

 

いろいろありましたね~~と振り返って

 

教室を始めるに至った経緯や広めることが出来たきっかけなどの思い出話を書きました。

最初は製菓材料店様のお菓子教室の講師から始まったなぁ…

 

これからお菓子教室を開業する方の参考にもなればと思っています。

 

続きはこちらをご覧ください

先日の高等科の生徒さんの授業でティラミスを作りました。

 

本来は大きいココットやバットなどで作るんですけど、

 

お持ち帰りしていただきやすいように教室ではカップデザートとして作ります。

○o。.今日の感動*そしてほほえみ.。o○-ティラミス


何故かこの季節、ティラミスがおいしく感じます。

気温が少し高くなってきているからでしょうか・・・

 

随分前、イタリアのシエナという町にホームステイしていたことがありました。

 

スーパーにはフィンガービスケットもマスカルポーネチーズも

普通の食材としてそんなに高くないお値段で売っていました。

 

そして何処の家庭にも、だいたいコーヒーメーカー(エスプレッソマシーン)もあったので、ティラミスは本当に簡単にできる家庭のお菓子・・・

 

 

なのに日本ではマスカルポーネチーズは高級食材だし、フィンガービスケットも高級スーパーとか輸入品を扱うお店でしか売っていないから、作ろうと思うとビスケット焼くところから始まって、高級デザートになってしまうんですよね。残念。

 

 

美味しいからちょこちょこっと作れるデザートになって欲しいな・・・。