昨日は、居関達彦氏(タッチャン)の出版記念の会へ。

 

去年、タッチャンが出版した本『熱中すれば大人も子供も自ら育つ』が

重版増刷となっておりそれらも含めたお祝いです!

 

というわけで、

タッチャンには世界中にファンがいるので

来たくても来れない方のために

メタバースで中継してはどうかと提案しました。

 

 

 

メタバーススペースには、それほど多くは無いですが

今までに見たことのないアカウントの方もいらっしゃったので、

数名のタッチャンファンがおられたのかと思います。

 

また、メタバースに来ていただいた方にも、

『大変ためになった』とのコメントもいただきました。

 

メタバースへご来場いただいた皆さま、

ありがとうございました。m(__)m

 

 

私たちのスタッフは、会場でいっぱいいっぱいだったのですが

それをサポートしていただいた

メタバースの皆さんにもお礼を申し上げます。

 

 

 

さて、会場はと言えば。

 

にこやかにリハーサルをするタッチャン。

 

アバターを指さし、『これが僕ですね♪かっこいいな』とか。

 

週末の夕方にも関わらず、

日本全国から様々な経営者やアーティストが50名以上。

アーティストの方が結構多くいらしたことには驚きました。

 

会場ではプロジェクターに投影したメタバースに

みなさんくぎ付けでした。

ほとんどの方が、初めて見たとのこと。

皆さん、メタバースに興味を示していただいて

数名の方に実際に触っていただきました。

レクチャーをしているのはアイクリップKです。

 

多くの経営者やアーティストの方と交流をし、

メタバースのご案内をさせていただくことになりました。

 

 

 

今回の大きな学びは、

このような会では大きなプロジェクター等で

実際に見てもらうことだったと思います。

 

現代のエライ人達は忙しいので、

いくら『見ておいてくれ』といっても

そこはなかなか難しいことは分かっていましたが、

会場で実際にプロジェクターでお見せするといったことの効果は絶大でした。

 

そして、どのような利用方法があるのか

との質問が多くありました。

 

ある写真家の方は、

『アトリエ』を作りたいと現場でおっしゃってましたね。

 

 

 

どのように見せれば、

『やってみたい』という気持ちになるのか。

 

この手法については、

一番考えなければならないところかもしれませんね。

 

そして、今夜はみなさんでハシゴ酒♪

 

楽しい夜でした!