今週の金曜日、6月20日17時30分より、

『熱中すれば自ら育つ』出版記念の会を

東京の品川で開催します。

 

日本全国や世界中に著者の『居関達彦氏(タッチャン)』の

ファンがいらっしゃるため

メタバースで同時にイベントを開催する運びとなりましたm(__)m

 

※当日のメタバーススペースはコチラ

 

お時間の合う方は、ふるってご参加ください♪

 

 

 

 

さて、今日はと言えば。

 

代理店に呼び出されて、みんな意気消沈でした。。。

 

その代理店には、メタバースのリサーチを頼まれているのですが、

報告書の締め切りを延ばし延ばしにしていたところ、

『ドラフト(下書き)でいいから、経過だけでも報告して欲しい』と言われ。

 

こういうの、私たちは『ドラフト会議』と呼んでいます。www

 

ああ、笑い事じゃなかった。。。

 

 

 

色々と報告すべきことはあるんですが、

ちょっとアレがアレでなんて思っていたら。

 

前回の会議のあと、

その経緯を聞いて独自でリサーチャーを立てたとのことで、

そのあと色んな問題点を把握していることにちょっとビックリしました。

 

『なんだよ、それなら独自でやればいいじゃん』

という心の声が聞こえたのか、

『視点はいくつか必要だ』とのこと。

 

詳しくは書けないけど、大きく言われたことは、

『その問題は解決する可能性があるのか?』

『参入した場合に効果が見込めるのか?』といったことでした。

 

『ですよね~』も心の声です。

 

 

私たちが知らなかった細かいことも提示されたことから考えると

真剣に検討しているのだなとは思いましたが。

 

規模が大きければ大きいほど、

アレコレ調べるのは当然のことですよね。

 

 

 

さて、どんな風に報告をすれば良いか。

 

なんてことを考えながら食べる焼きトンの会は

とても静かでした。www

 

え?笑い事じゃない?

 

 

タッチャンの出版の会のイベントが終わったら、

まとめようと思います。