昨夜も海外のメタバースイベントへ。
英語だったので、よく理解できなかったけど、
メタバースの技術を使ってファッションで世界をつなごう!
みたいな感じだったと思います。
(間違ってたらごめんなさい)
ムエタイファッションの男性のムービーが流れて、
『この動画はAIで作っているんですか?』と質問したところ
誰かが『YES』と答えてくれた。
つまりもう、
試作品とかサンプルみたいなものを作らなくてもいいのかな?
と思ったり。
他にも奇抜な衣装の女性が
ランウェイを歩いている動画なんかもあったけど
ひょっとしてあれもAIなのかな?
イベントの様子はコチラ♪
会場は厳かな雰囲気です。
色々な仕掛けがあるスペースでした。
あっちこっちで踊り過ぎやろ。。。
アフターパーティーの様子。
とにかく踊るだけなら得意な人。
話を聞くふりをする人。
日本からも数人の参加者がいました。
どうしても目立とうとする人。
最後にラクダに乗って記念撮影♪
私たちも色々と考えてはいるものの
『ファッションで世界をつなぐ』といった発想は無かったな~と思いました。
『つなぐ』やり方はいろいろあるんだということでしょうか。