呑み屋さんに通い始めると、

必ず一度はこの質問をされる。

 

『○さんって、神様とか信じるの?』

 

この質問を必ずされるってことは、

たぶんそういったものを

信じてないように見えるんだろうなと思う。

 

つい先日は、

メタバースで遊んでいてこの質問をされて、

ビックリしたと同時に大笑いした。

 

『そんなもん、どこにもいません』と即答すると、

それを聞いていたどなたかも大笑いしていた。

 

 

 

 

もはや、私個人は初詣にさえ行かない。

 

その理由は、神がどうこうではなく、

駐車禁止ゾーンに何の抵抗もなく路上駐車して

初詣に行くようなヤカラを何度も見ているからだ。

 

『あんなのが、何を神様にお願いするんだろう?』って感想。

 

ある年に突然、バカバカしくなった。

 

 

 

 

あくまでもこれは、私個人の見解です。

 

神様を否定しているわけではない。

 

私の中の神とは、『科学や数学』です。 

 

中世、これらに関わった先駆者が虐待されたのも

なんとなくうなずける気がする。

 

シランケド。

 

 

 

 

そんなわけで。

 

メタバースで冒頭の質問をされたことを

あとで少し考えてみたけど。

 

やっぱり、メタバースは

リアルに近いのかな~というのが感想です。

 

 

 

あまり昼間に見かけないけど、珍しい出没♪

神様ではないと思いますが。

隣の人は知ってる人かもしれないので顔は隠しておきます。