ちょっとした事件があった。
いや、事件というほどでもないけど。
私たちの開発部が『モノを知らなかった』という話。
メタバースは、
どちらかというと世界に発信するメディアなんだと思って作っている。
ってことは、世界のアレコレを知る必要があることを思い知ったり。
私たちが簡単に考えていることも、
他の地域や国では重く受け止められることがある。
でもそれは、当たり前の話で、
私たちが発信者だとすると
それを勉強して知る必要がある。
そう考えると、
『文化』とか『多様性』の方が
『技術』なんかよりも先行している気がする。
『勉強をして知る』ことにも
たしかに限界がある。
なので、
そういったことを指摘していただくことは
とても大切で尊いことだと思った。
日本だけで見ても
時代によってごっそり消え去る価値観がある。
当たり前のように学校で歌っていた童謡なんかが
どうやら消え去っていて。
それも知らなくて、ちょっと驚いた。
『技術』が無知を埋めてくれるようになるまでには
もう少しかかりそうだとも思った。
どう見ても『生で食べられそう』なレバーだけど、
焼いて食べろと言われる。
まだこれを生で食べられるようにする技術さえ無いのかと思ったり。
関係ないけど。