私たちアイクリップは、

永く大学病院や製薬会社のコンテンツを作ってきました。

 

なので、医療については

ソコソコ知っているものだと思っていたのですが。。。

 

 

 

昨夜、開催されたメタバースイベントで

驚きの事実を知ることになります。

 

そのイベントは、

女性の健康課題を解決するといったような内容で

海外の方からの発信です。

 

イベントの中で、

『1990年代の初旬までは、

 女性の臨床データはほぼ取られることが無かった。

 取られたとしても軽視されていた』とのこと。

 

そんなことある???

 

ちょっと驚きました。

 

そういわれると、

私たちがコンテンツを作る中で

男女別の臨床データというものを

あまり目にした記憶がありませんでした。

 

 

 

イベントの終わりに、

簡単なゲームが用意されていました。

 

男性用の道と女性用の道を自身で選んで歩いていく。

 

道の途中で、いくつかの診察室を通過します。

 

男性用の道にある診察室では何も変わったことは無いのですが、

女性用の道にある診察室では逐一コメントが用意されていて。

 

『それは気のせいだ』

『運動をしろ』

『ストレスじゃないの?』

みたいな言葉を医者がコメントします。

 

それらの言葉は、

私の知り合いがおかしくなっていった過程でかけられたものと

酷似していました。

 

なんだかモヤモヤします。

 

 

 

そして、主催者たちのDAOが案内されていたのでのぞいてみると、

地球上のすべての地域が網羅されていました。

 

これは、どこか特定の地域の

限られた問題ではないのだということを知りました。

 

こういったことを知ることも大切ですし、

それを知って次にどうするかはもっと大切です。

 

メタバースを利用して、

それを実践している人が世界中にいます。

 

 

 

日本語での案内も用意されています。

 

日本からもたくさんの参加者が。

 

ミニゲームで驚き、気付きをもらう。

 

いつもと違って、踊りもモヤモヤ。

 

 

こういったイベントは

もっと増えてもいいと思いました。