数日前から体調がすぐれません。

 

体温を測らないので、

発熱の有無は分かりません。

 

病院へ行かないので、

風邪なのかインフルなのかも分かりません。

 

 

 

とりあえず、分かっていることは、

・喉が激烈に焼けるように痛い

・ロキソニンを飲むと喉の痛みが引き元気になる

ということだったので、

日曜日に手持ちのロキソニンが切れたので

ドラッグストアへ買いに行ったのですが。。。

 

『本日、薬剤師が不在のため販売できません』だと。

 

たまに買うけど、

アレ買うときに何か特別な審査とかあるか???

 

『いつも使われていますかね?』くらいの質問があるだけやん。

 

目の前に山積みになったロキソニンがあるのに

買えないって言う。。。

 

こんなことやってるから、

Amazonや楽天が薬売らせろ~って迫って来るんやんね。

 

早く、ネット販売を解禁して欲しいです。

 

 

 

 

そんなわけで、

今夜はお粥などをいただきましたm(__)m

 

 

 

ちなみに

明日も薬剤師は休みだそうです。。。オワッテル。。。

 

緊急対応をする気が無いドラッグストアは

誰のためにある?