先日の国際的メタバース飲み会で

通訳として帯同してくれたのがSくん。

 

彼がいなければ、

USAからはるばるやって来た友達も

騒ぐだけの日本人を見て

ゲンナリしてしまったと思います。

 

言葉は大切だ!

 

 

 

Sくんのご両親は、

それほど詳しくは聞いていないのだけど

日本全国で児童支援?(就労支援?)みたいな施設を経営されていて

その子供たちの職業訓練の一環として

都会のど真ん中にお店も経営されています。

 

『なぜ、わざわざ施設から遠い都会で?』と質問したことがあって、

電車に乗るという訓練のためと聞いたことがあります。

 

そこも訓練なのかと感心しました。

 

 

 

 

昼間は、ランチのカレーライスを

夜はお酒を提供していて

もちろん夜には訓練は行われていません。

 

たまに顔を出すそのお店で、

『英語の通訳出来るヒト、いない?』って聞いたところ、

息子さんがアメリカ留学していて今日本にいるって言うじゃないですか♪

 

こんな奇跡、あんのかな?

 

『そういう会合なら本人も喜んで来るよ♪』

 

え?マジ~~~~~~~~~~!!!

 

といった経緯でオファーをしました。

 

Sくん、よくやってくれて

USAの友達も楽しんでもらえたと思います。

 

最後は、彼らは親友のようでしたよ♪

 

 

 

 

そんなSくんのご両親の施設で

子供たちが一生懸命作っているのが

このパウンドケーキです。

 

 

とても美味しくて

どこへ持って行っても好評なので、

いつもありったけ購入させていただいてます。

 

昨日も『全部ちょうだい♪』って言ったら

品切れですよ、と言われました。

 

買い過ぎか。。。だよね。