日本には、メタバースとNFTを使って
フェレットの保護活動をされている方がいます。
みなさん、知ってました?
この方の活動に触れることができたのも
メタバースのおかげです。
昨日の夜は、サイを保護するためのチャリティイベントが
メタバースで開催されました。
日本でサイと言っても、
普通は動物園でしか見たことがないし
サイについて何らかの知見を必要とすることも
あまりないですよね。
ところが。
昨日のイベントに参加して驚いたのは、
『サイが絶滅危惧種』であること。
知りませんでした。
ざっくりとですが、
100年前に約50万頭いたサイが
もはや3万頭もいないそうです。
原因は、残酷な密猟とか。。。
私たちアイクリップでは、
SDGsや環境についてのコンテンツをずっと作ってきてますが
生物多様性などを謳う時
『密猟』について触れられることは
ほぼありません。
こういったことをメタバースを使って
世界中に発信することは
とても意義のあることだと思います。
だって、ほとんどの人が知らない。。。
メタバースでのチャリティイベントは、
ダンスありツアーありの楽しいものでした♪
たくさんのサイと踊ったり。
サイのアバターをいただいたり。
サイになってステージで踊ったり。
日本からもたくさんの参加者が!
サイのこと、
みなさんも少しだけでも
調べてみてほしいと思いますm(_ _)m