実は、長野スタジオの芝刈り機は

3台目か4台目です。(忘れた)

 

スタジオの庭に芝をひいてから

ずいぶん経ちますが、

初めの頃は毎年のように芝刈り機を買い替えていました。。。

 

買替の理由は、『芝の切れ味が悪くなる』からで。

 

そういうものだと思っていたのだけど、

ある日のこと、『刃って替えられないのかな?』と調べると。

 

Amazonで替え刃が売ってるじゃないですか!

 

今となっては、

毎年芝刈り機を買っていたのがバカみたいです。。。

 

そういうわけで、

今日は芝刈り機の刃を交換しました♪

 

 

 

 

芝刈り機だけでの話ではありませんよ。

 

いわゆるWEB3.0系のこと、

NFTだのブロックチェーンだのウォレットだの。

 

このあたりは、ネットに携わっている私たちでも

概念は理解しているのですが実際に使うのは難しい部分があります。

 

DiscordっていうSNSのようなものもあるのですが、

これも日常的に使っている方にはなんてことないことでも

初めて見るとちんぷんかんぷんで面倒くさい。。。

(メールを送るのも一苦労。。。)

 

『知る』→『使う』の繰り返し。

 

とはいえ、新しい技術で『知らないことを減らす』のも

けっこう大変ですよね♪