今回のメタバース音声テストは、

出力装置について。

 

テスト会場はこちら。

 

 

 

【使ったハード】

1)2024年製のM社ゲーミングノートPC(高スペック)

2)2021年製のD社ゲーミングノートPC(今となっては中スペック)

3)HDMI端子付きの普通のテレビ

 

※もらってきたアバターでスペースへ♪

 

 

【考察】

2よりも1の方がはるかにスペックは高いのですが、

1のスピーカーの音はひどいものでした。

 

低音なんて再現できないし、シャリシャリです。

 

それに比べると、

2はまだ許せる範囲でした。

 

メタバーススペース上にUPした音源は、

多少の加工はしましたが2ではそれなりに聞こえました。

 

 

さて、問題は1のPCです。

 

PCの性能は良くても

こういったスピーカーがついてるものが

多いんじゃないかと推測します。

 

で、対策。

 

1のHDMI端子を3につないでみると、

おおおおおおお!全然違う♪

 

2よりも良い音がしました。

 

こうなると、もう出力側の問題が大きいのですかね。

 

 

【結果:音が良い順】

1位 1+3(HDMIでつなぐ)

2位 2

3位 1(これはもう評価に値しないひどさ)

 

 

 

ヘッドフォンでのテストは、次回!

 

 

※テスト中もやっぱりノリノリで踊る人