鳥取県倉吉市の

メタバースの取り組みをお聞きしました。

 

人口5万人弱の地方都市が

メタバースで何を目指すのか。

 

ひとつは、

インバウンドも含めた関係人口の増加。

 

もうひとつは、

デジタル教育への活用だそうです。

 

日本のおおむねの地方都市は、

同じような問題を抱えていると思います。

 

その他の課題として、

・交通の便が悪く訪問のハードルが高い

・進学で外へ出た若年層が帰ってこない

・情報通信業の賃金が安い

などが上がっていました。

 

これらの課題については、

いろいろと意見が分かれるところですね。

 

 

 

 

メタバースが、解決の一助になることを願います。