コロナ禍以降、
すっかり対面での打ち合わせやミーティングが減りました。
そんな中で、クライアントの『意図・真意』を如何にくみ取るか。
難しくなってきていると感じます。
お互いが想像で動く部分も増えたのではないでしょうか。
長いお付き合いをしていただいているクライアントであれば
その『想像』もそんなに間違いはありませんよね。
とは言え。
やはり、お会いしてアレヤコレヤの喧々諤々の時間は大切なんだなと
今日、改めて感じた次第です♪
以前は、半日ほど会議室に籠ることもありましたが、
今やデフォルトは一時間。
ミーティングにもスピード感が求められますね。
今日は、美味しいアボカドサラダにもめぐり合えた良い日でした!