何年振りかに
池袋の鬼子母神の参道を歩きました。
この界隈は、
新宿区にサテライトを置いた時に
候補地としていくつかのマンションを内見したところで、
地元不動産屋さん曰く、
『このあたりは都心に珍しい村ですからね』と言われ
断念した場所です。
参道のお店のガラス窓には、
唐組のお芝居のポスターも。
ほんの5,6年前の街並みが
とても懐かしく思えました。
よくコーヒーを飲んだ
おばあちゃんの喫茶店が無くなっていたり。
新たなベンチャーの
ロボット開発の会社が出来ていたり。
いつも思うことですが、
都会の町は生きていますね♪



