今日は、長野スタジオのメンテナンスデイでした。

 

いや~、暑いのなんの。(←聞き飽きたってば)

 

 

 

 

一通りの仕事が終わった後、

庭でビールを飲みながら空を眺めていたのですが。

 

一羽のツバメが、空をスイスイ。

 

『あれ? ‶いつも”ならもうツバメはいないよね』

 

そのあと、一羽のシラサギがパタパタ。

 

『あれ? ‶いつも”より早くね?』

 

 

 

この‶いつも”は、結構クセモノです。

 

たったの15年が、‶いつも”になってしまう。

 

 

 

今年、見なくなったもの。

・ぶんぶん(ところによってはカナブン)

・かまきり

・かみきりむし

・用水路脇の雑草 etc

 

山桜の落葉さえ、‶いつも”よりも早い。

 

 

 

でも、ですよ。

 

ツバメも飛んでいるし、

シラサギも飛んでいるし、

今日は防災ヘリまで飛んでました。

 

 

 

『‶いつも”と違ってるからって、

 おかしいとは限らないよ』だそうです。

 

 

 

※‶いつも”の『赤い地獄』とは違うものを収穫!!!

 

 

※あああああ、やっぱり向こうに写ってる。。。