みなさん、こんばんは!

 

今日は新しいお友達ができました♪

 

目黒川沿いで缶コーヒーを飲んでいたら、

あっちの方からやってきたんです。

 

 

 

このハト君、片足が折れていて、

どうしたんだろうと思って気になったけど

どうやら人懐っこいです。

 

ここで休憩する人に

いつもこうやって寄ってくるのかな?

 

 

 

その後、クライアントのところへ。

 

ご担当者のお話に

ちょっと驚きました。

 

メタバースの活用方法を

すごく具体的に考えられていて

ちょっとしたロードマップまで頭の中で組み立てておられる。

 

わずか30分程度のご面談の間に

何度唸ったことか。

 

さらには、

『誰も傷つけてはならない』とのお言葉。

 

たしかにそうです。

 

もちろんそうです。

 

分かっているつもりでも、

そこまで慮ることが出来るでしょうか。

 

そのご担当者も

『可能性は無限にある』と。

 

漠然と可能性を模索していたのですが、

一気に晴れた気がしました。

 

その方は、

『これからの課題を埋めるのはテクノロジーしかない』

とも断言されておられましたが、

我々もその通りだと思います。

 

課題を埋めるテクノロジー。

 

そこには必ずメタバースが利活用されます。

 

今はまだ黎明期で

どうしていいのか分からないというのが現実でしょうが

『解決できるテクノロジー』であることには間違いはないでしょう。

 

 

 

ロビーを飾っていた胡蝶蘭。

 

お世話になったあの方へ

この場を借りてお礼を申し上げます。