お疲れさまです
本日は某VRやMRコンテンツ作成ツールをお持ちの企業さまとご面談を。
360度カメラを用いたコンテンツを
簡単に作成出来るアプリについてご紹介いただきました。
工場や建設現場など
現場で用いられるケースが多い様です。
私たちのお客さまの中にも同じように
360度カメラを用いたコンテンツを活用されている
といったお話しは耳にしています。
・自分達で撮影が可能
・コンテンツの編集や作成は簡単
・何度でも作成しアプリ保存可能
これを上手く活用し、
本当に使えるコンテンツが作れるかが肝となりそう。
アイデア勝負ですね。
実物を360度撮ることは容易になってきています。
今後、AIでの言葉による画像生成、CGの自動生成なんてところまで行き
今あるそれぞれの技術を上手く融合させながら
頭の中で考えている空間作成やイメージ生成が容易になればなぁ
もっとインパクトがありそうです。
そして様々な場面で応用が効きそうです。
コンテンツの質にも関わってくること。
今後も技術/ツールの進歩に注意したいですね。