お疲れ様ですニコニコ

今日の東京は崩れそうなもちそうな・・・

そんなお天気です曇り曇り曇り

 

さて、お仕事においてとても大切なもの。

 

もちろん頂いたお仕事をしっかりと行うことは大切なのですが

その前の、そもそもの「ご縁」。

 

「ご縁」を頂けなければ始まらない。

 

この「ご縁」はとても大切です。

 

ご縁を新たに頂く

頂いたご縁を育て、次のご縁に繋ぐ

 

こうしてお仕事は繋がっていきます。

 

そんなご縁は自然に生まれるわけではなく

色々な形で、誰かの努力や支えがその縁を生みます。

 

こちらからのアプローチであったり

お客様側からのアプローチであったり

その間に立たれる方のアプローチであったり

 

様々ですが、

必ず誰かのアクションが必要。

 

お仕事を頂き、そのことばかりに目が行き

良いものを作ることに一生懸命になるのは悪いことではないですが

縁を繋いだ人、支えてくれる人、努力した人

忘れてはいけませんよねクローバー

 

与えられてばかりではいけないと分かっていても

縁を繋ぐ、縁を見つけることは

簡単なことではありません。

 

だからこそ、大切にしたいですし

感謝の気持ちを忘れてはいけません。

 

無駄にせぬよう、

肝に銘じますクローバークローバークローバー