お疲れ様です
今日も良いお天気
気を抜くと、あっという間に日焼けをして
腕が漁師のように…
皆さまお気をつけください
さて、今日は
伝え方と聴き方について。
以前、教育コンテンツで
このテーマを取り扱ったことがあります。
伝え方や聴き方、
腹落ちさせるまでの過程。
一見、子どもが学んでいくようなテーマですが、
大人に向けて。
伝え方ひとつ
聴き方ひとつ
奥が深いもの。
その力を養うことで、コミュニケーション能力も上がります。
人に理解してもらえるように伝えること
意識しないで、自分の基準で考えると
意外な落とし穴に。。。
伝えたけれど伝わっていない=意味がない。
聴き方も同様に
多くの人の真意をしっかり受け止める投げかけは
意識しないと中々難しいものです。
メールや電話、WEBでの面談
そんなツールに頼りがちですが、そんな時こそ
今一度振り返りたいものですね