お疲れ様ですニコニコ

少しだけ暑さも和らいだかな?

という今朝。

 

出勤の際、歩きやすかったですキラキラ

今日も29度予報。。。

30度をこえないだけで涼しいと感じるのも変ですが(笑)

最近の暑さに慣れてしまい、30度を下回る日は

過ごしやすいと思ってしまいます。

 

さて、

昨今の事情から在宅やサテライトオフィスでの勤務などが

どの企業様でも増え、従来の営業スタイルに変化が。

 

新規営業の際には、最初のアクションとして

お電話が基本でしたが、「出勤する」というスタイルが

当たり前ではなくなってきている今

お電話でご担当者様へ繋がる確率は下がっているように感じます。

 

そう感じるのはどこも同じなのでしょう。

 

弊社に営業をしてくださる会社様も

最近圧倒的にHPからのお問い合わせメールが増えました。

 

メールでの営業を受けるのも、行うのも

どうしても一方通行で相手の反応が見え難い為

今まではあまり得意ではなかったのですが

今の状況では仕方のないことなのだと思います。

 

営業のメールを頂いたり、

ご面談をご希望される場合には

基本的にご面談を行えるよう調整をしております。

 

Zoomでのご面談が今は主ですが

メールや電話だけではなく、顔を見てお話を伺えるのは

やはりありがたいです。

 

今までのお仕事の生まれ方として

お客様からの悩みの種、こんなことが出来たら良いのに

を、実現することを目標に動くことで

結果的にお仕事に繋がるケースが多くあります。

 

そんな流れの中、

もちろん弊社で成熟していない技術やノウハウもあります。

だからこそチームを組む際に、パートナー企業様の存在は大変重要です。

 

尊敬するプロデューサーの方に、

自分のノウハウを磨くこともひとつだけれど

頼れる人、パートナー、縁、人脈

を増やすこと・育てることもまたひとつ。

 

と、言われたことがあります。

 

お客様の実現したいことをしっかり把握し、

掘り下げ、考え、土台を作る。

 

それを実現する為にどの手法で、その手法ならば誰にどう任せるのか

そこを考えることが仕事のひとつ。

 

だからこそ、常に

良いご縁を求めています。

 

どうしても、

現状お付き合いのある方々からのご紹介であったり

昔ご一緒したことがある方だったりが多い中

ご面談できる機会をもらえるのはとても嬉しいものです。

 

昨今の状況で、営業スタイルが変わったことは

弊社のHPをより多く見て頂けたり、WEB面談を気軽に利用できる雰囲気になったり

遠方の企業様など、今まで繋がるきっかけが無かった方とも知り合えるきっかけとなった気がします。

 

こうしたご縁を無駄にすることなく

繋がっていけたら良いものですねクローバー