お疲れ様ですニコニコ
あっという間の金曜日!
皆さまいかがお過ごしですか?

最近自宅にいる時間が増えたので
本を読んだり、
日本だけではなく海外の映画やドラマを観ていますOK

今まで話題作以外、海外の映画やドラマをじっくり観ることがなかったので
今回が初めて。

歴史物だったりアクションだったりミュージカルだったり
色々ありますが、面白いですねびっくり

韓国ドラマも初めて観ました。

今までは、
長いから(基本16話で一本も60分こえてたり…)中々終わらないドラマでしょ?
といった程度の考えしかなく、
観る事もなかったのですが
内容が濃くて展開の幅も広くて面白かったですびっくりキラキラ

観て見ないと分からないものですねびっくりキラキラ

日本のドラマも最近あまり惹かれず
観る機会が減りました。

話の内容や構成、脚本が面白いと
こうも違うのかぁキョロキョロと、久しぶりに感じました。

シナリオの基礎技術という本を読みましたが
その中でも起承転結の考え方について触れていて
あぁ、当てはまってるなぁ。
基礎は同じなんだなぁ。
と思いながら観ましたクローバークローバークローバー

この機会だからこそ出来たこと。
貴重でしたおねがいむらさき音符