お疲れ様です
明日の安倍総理の発表、解除になるのか…
解除になったらバタバタとあれこれ進みそうですね
さて、最近様々な企業のHPを見たりしているのですが
この状況ですのでフードサービス事業にも注目。
休業しているところも多いですが
営業しているお店ももちろんあります。
テイクアウトを元々行っているお店などは
コツコツと続けているよう。
そんな中、牛丼チェーンで
最近は子供(親子)をターゲットにしているのかぁ…
と感じるメニューが。
よくマクドナルドなんかは
オモチャとセットのキッズメニューの展開がありますよね?
それと同じ価格帯で
オモチャとセットのキッズメニューを展開していました。
親子ともに世代を超えた人気作品の
ポケットモンスターのキャラクターのフィギュアをセットに。
牛丼とかけて、
“○○ドン”
というキャラクターをフィギュアにして。
親世代も子供世代もコレクションしたくなるような工夫。
食事と一緒に会話もはずみそうですよね
食の提供を通して何を生むかを考えたものだと思います。
おもちゃ屋さんなども開いていない今、
子供たちはきっと喜ぶのではないでしょうか?
昔は男性サラリーマンをターゲットにした印象が強かった牛丼屋さん。
ターゲット層や戦略も常に変化が必要ですね