お疲れ様ですニコニコ

今日はお天気もつのでしょうか?

夕方以降に少し降りそうですが・・・

みなさんお気をつけください傘

 

さて、最近高齢者ドライバーの事故のニュースが多く取り上げられ

免許更新の方法や免許返納のこと

色々と見直されていますね。

 

免許更新にいくと、

“事故を起こしたら人生終わり”

と言わんばかりの、中々衝撃的なビデオを視聴させられたり。

 

あぁして印象付けて

事故を減らす一つのツールとして活用しているのだと思います。

 

今回の高齢者の例でも

これから様々な更新のための講習内容・方法が練られることと思います。

 

映像の活用もあるかもしれません。

より実践的なシュミレーターや

実技試験なんかもきっと多く取り入れられますよね。

 

身体的機能の低下は

加齢とともに仕方のないことですし

決して恥ずかしいことでもないのですが

やはり感じ方は人それぞれ。

 

仕事で使う、交通機関が充実していない

などなど、色々な理由で運転が必要不可欠だという人も

沢山いらっしゃいます。

 

考え、解決していかなければ。

課題はまだまだ山積み。

 

必ずやらなくてはいけない問題解決の一つであることは

間違いないのですから、できるだけ早く、より良い方法を

考え出さなければいけませんね。

 

お互いに納得できる

最良の案があると良いのですが・・・。

 

命が犠牲になる前に

やらなければいけませんね。

 

我々が作るコンテンツなんかも

役立てていければいいのですが…ショボーンキラキラ

 

お役に立ちたいと思いながら…

ご提案先も難しく。

 

過去、警視庁だったりの啓蒙映像は作ったことがありますが…

再度ふり返ろうと思います。