お疲れ様ですニコニコ

昨日は雨がひどかったですが

今日は止んで少し肌寒い。

体調管理に気をつけましょうクローバー

 

さて、こんな記事を目にしました。

 

日産のアイガモロボみずがめ座

 

確かに可愛い(笑)

 

このロボ、日産が研究してきた

自動運転技術が応用されているそう。

 

自動車の運転とは全く別の用途ですが、

技術や仕組みの元は同じ。

 

この技術、何に応用できるか

と考え、見つけ、実現したプロセスに拍手です拍手

 

日産内では事業化する予定はないそうで、

製品化したい企業への技術協力を提案しているそう。

 

農業器具を作っているわけではなく

きっと技術者だってアイガモロボに応用されるとは

当初思ってなかったでしょう。

 

“もしかしたら”に気づけるかどうか。

 

きっかけやヒントはそこら中に転がっているのかもしれませんね。

 

それに気づけるかどうかは

アンテナ次第。

 

映像だってそうです。

教育や研修に活用することは今では当たり前ですが

それに気づいた人がいた。

 

コンテンツの応用方法、もっと色々と考えられるのかもしれませんねクローバー