お疲れさまです
お客様とのご面談
制作に向けた各所打ち合わせ
企画立案のチームミーティング
様々なアレコレで動き
色々と忙しくする中でも
“雑談”ってとても大切。
社内でも社外でも。
社内的意味で言えば
コミュニケーションや対話という面で生まれることは計り知れません。
自分だけで完璧に完結できる仕事なんて
無いに等しいと思います。
アイデアをひらめくにも
間違いに気づくにも
何かにハッとさせられるにも
人との雑談中だったり。
社外的意味で言えば
本当にお客様が悩んでいること、考えていること、様々な理由で言い難いこと
そういった部分のヒントやはしっこが
感じ取れたり。
そこからさらなるアイデアが思い浮かんだり
より良い提案に繋がったり
バカにできない
“雑談”
雑談ばかり!と言われるのか、雑談からウルトラCを出せるのかは
自分次第ですね