お疲れ様です
先週土曜日は撮影を
只今撮影素材の整理、編集の真っ只中です
今回の撮影でもそうですし、
ものづくりをする時には必ず思いますが
“考える”
このことは、一つの作品を作り上げるにあたり
とても大切なことです。
考えなければ作れないよ〜
そんなの当たりまえじゃん〜
そう思われますよね?
しかし、
趣旨や目的、求める効果について理解し汲み取り作り上げる
このことは“考える”ことをしなければ
決してできないと思います。
ただ作るだけなら誰にでもできる。
制作に携わる全ての人間が
“考える”
どの役割であっても
“考える”
たとえわずかな作業であっても
“考える”
だからこそ、どのスタッフにも
必ず案件について、どのようなものを作りたいのか
きちんと話す時間を設けています。
そして形にしていくものこそ
本当に効果のでる役にたつ教育ツールとして
愛されるのだと思います。
しっかりとしたものづくりが出来る様
その道標を整えていきたいと思います