お疲れ様ですニコニコ
清々しいお天気で気持ちが良いですね晴れ
土日はパッとしないお天気でしたので…くもり

さて、今朝は過去の制作作品で
最近ご面談した先方で役立ちそうなものを
参考までに引っ張り出しておりましたひらめき電球

こうやって見返してみると
教育の中で悩み、課題とすることは
似ているのかもしれませんね。

人を育てることをどれだけの人が理解し
重要としているか…

日々の営業が何だかんだで遂行されていると
結構頭の片隅に追いやられがちなのかもしれません。

人への教育が不足していること
教育する側の意識が希薄であること
考え方が統一できていないこと

色々な問題が出てきた時
結局のところ、どれもこれもが原因はこれだったりします汗

教育というと、何だかふわっとしていますし
都度、業務を行う為にやり方や作業を教えることが
教育の全てになりがちです。

もちろんそこは外せませんが
教育はそれだけではありませんよね虹

本当の教育をどれだけの人が理解しているでしょうか??