お疲れ様です
今日も暑いですね

日差しに体力を奪われつつあります
さて、7月ももうすぐ終わりです
来月から8月…早いですね
夏休みの方も多いのではないでしょうか??
私もお盆あたりで頂く予定です
暑い・混んでる=出たくない
となりがちなタイプですが、何か有意義に使えるといいのですが…
最近ご面談へ向かう際、電車に乗ると
お父さんと息子
お母さんと娘
というペアをよく見かけます。
(男同士・女同士が人気??笑)
浜松町や品川あたりで大きめな荷物と共に
移動されていますので
どこか遠出なさるのかな~
なんてほのぼのします
私個人、あまり子供だけを対象とした作品作りに携わる機会がなかったので
そういったものにも今後携わる機会に恵まれればなぁ…
とも思います
大きなくくりで視聴対象者の1人に“子供”が含まれるものはありましたが
メインとしては…
もしかしたら来月より、そういった子供をターゲットにした
ものづくりが始められるカモ
のところですので、余計気になります
どんなもの、どんなこと、どんな見え方…
子供ならではの視点を少しずつ勉強したいものです

今日も暑いですね


日差しに体力を奪われつつあります

さて、7月ももうすぐ終わりです

来月から8月…早いですね

夏休みの方も多いのではないでしょうか??
私もお盆あたりで頂く予定です

暑い・混んでる=出たくない
となりがちなタイプですが、何か有意義に使えるといいのですが…
最近ご面談へ向かう際、電車に乗ると
お父さんと息子
お母さんと娘
というペアをよく見かけます。
(男同士・女同士が人気??笑)
浜松町や品川あたりで大きめな荷物と共に
移動されていますので
どこか遠出なさるのかな~
なんてほのぼのします

私個人、あまり子供だけを対象とした作品作りに携わる機会がなかったので
そういったものにも今後携わる機会に恵まれればなぁ…
とも思います

大きなくくりで視聴対象者の1人に“子供”が含まれるものはありましたが
メインとしては…
もしかしたら来月より、そういった子供をターゲットにした
ものづくりが始められるカモ
のところですので、余計気になります

どんなもの、どんなこと、どんな見え方…
子供ならではの視点を少しずつ勉強したいものです
