お疲れ様です
今日はいいお天気ですが、明日からまた雨になりそうですね
週末の雨は悲しいかもです(笑)
さて、昨日のテレビでちらりと見たのですが
某子供服メーカーに努める社員の方が
4年半という長い有給を利用し、世界一周自転車の旅を成し遂げたそうです
現在は会社に戻られて
お仕事をされたり、講演等もされている様子でした
コツコツと自らの世界一周の夢と仕事の企画を絡めた提案をしたり…
自ら協賛の企業を探したり…
資金を貯めるために“ケチ”を追求したり…
はじめ、社長は冗談だろうと思っていたそうですが
全て自分で段取りを組み、旅のルートや資金、協賛企業のリストなど…
揃えて辞表を提出した際
『本気だ』
と感じたそうです。
そこで、無事に帰ってくるという条件のみで
自社商品のPRなど何もしなくて良いと言い
無期限の有給を与えたそうです。
凄い話ですよね!!
その1人の男性の信念ややる気もそうですし
その夢に協賛した企業もそうですし
行ってこいと言った社長もそうですし…
全てが凄いです
子供たちに夢を与えるべき会社が
夢をこわしてはいけないと社長は感じたようです
嘘のようで本当の話…
マラリアと赤痢に同時感染した際も
その国の方々に助けて頂いたそう
6本しかないワクチンを全て彼に使い、
生かしてくれたそうです
彼が生きる為に、亡くなった方もいたと思います。
なぜ彼がそこまで周りに助けられたのか…
とても気になります
今では『恩返し』と称して
沢山の薬やワクチン、病院施設や井戸などをお返ししているそうです。
ただ単純に会いにいきたい口実で恩返しと言っているだけですが…
と、笑う彼の顔は
凄い経験をされた人の顔なのだなぁ…
と感じました
企業の中で
何かを変えることや、自分の実現したいことを投げかけることですら
難しいことだと感じがちです
しかし、この話を聞くと
努力や信念をもって段取りを踏んでいけば
いつか叶うことも、実現させられることもあるのだ
可能性が無くはないのだと素敵な気持になりました

今日はいいお天気ですが、明日からまた雨になりそうですね

週末の雨は悲しいかもです(笑)
さて、昨日のテレビでちらりと見たのですが
某子供服メーカーに努める社員の方が
4年半という長い有給を利用し、世界一周自転車の旅を成し遂げたそうです

現在は会社に戻られて
お仕事をされたり、講演等もされている様子でした

コツコツと自らの世界一周の夢と仕事の企画を絡めた提案をしたり…
自ら協賛の企業を探したり…
資金を貯めるために“ケチ”を追求したり…
はじめ、社長は冗談だろうと思っていたそうですが
全て自分で段取りを組み、旅のルートや資金、協賛企業のリストなど…
揃えて辞表を提出した際
『本気だ』
と感じたそうです。
そこで、無事に帰ってくるという条件のみで
自社商品のPRなど何もしなくて良いと言い
無期限の有給を与えたそうです。
凄い話ですよね!!
その1人の男性の信念ややる気もそうですし
その夢に協賛した企業もそうですし
行ってこいと言った社長もそうですし…
全てが凄いです

子供たちに夢を与えるべき会社が
夢をこわしてはいけないと社長は感じたようです

嘘のようで本当の話…
マラリアと赤痢に同時感染した際も
その国の方々に助けて頂いたそう

6本しかないワクチンを全て彼に使い、
生かしてくれたそうです

彼が生きる為に、亡くなった方もいたと思います。
なぜ彼がそこまで周りに助けられたのか…
とても気になります

今では『恩返し』と称して
沢山の薬やワクチン、病院施設や井戸などをお返ししているそうです。
ただ単純に会いにいきたい口実で恩返しと言っているだけですが…
と、笑う彼の顔は
凄い経験をされた人の顔なのだなぁ…
と感じました

企業の中で
何かを変えることや、自分の実現したいことを投げかけることですら
難しいことだと感じがちです

しかし、この話を聞くと
努力や信念をもって段取りを踏んでいけば
いつか叶うことも、実現させられることもあるのだ
可能性が無くはないのだと素敵な気持になりました
