お疲れ様ですニコニコ
真夏の様な暑さ…昨日とデジャブですが、皆様体調崩されていませんか??

さて、今日会社に戻ると素敵なお葉書が届いていましたニコニコ



尊敬する山川先生からでしたラブラブ

様々な場面でお世話になっていますひらめき電球

業界は違いますが、お仕事をご一緒する機会にも過去恵まれましたし
物事を『考える』という部分でいつも尊敬していますひらめき電球

ただ“つくる”ということではなく
考えて“つくる”ということに精通されている方だと

お仕事をご一緒させて頂く中で
改めて感じたことを思い出しますチューリップピンク

なぜそれを“つくる”のか、どのようなものを“つくる”のか
“つくる”ことで何を生み出すのか…

そういったところまで考えて
“ものづくり”をされていることを感じました虹

ただお願いされたものを描くのではなく
その一点一点の意味や背景、使い方を考えて描いてらっしゃいましたキラキラ

ご質問頂く内容から、こちらが気付かされたり
描き上がったイラストを見たり、ご説明を受けることで
こうやって使ってほしいという考えで描かれたのだな…
こうゆう使い方もあるな…なんてことを思ったりもできました黄色い花

描いたものに対して
“説明”や“プレゼン”を付けてくださる方は素敵だと感じますラブラブ

“責任”をもって“考えて”作ってくださったのだと
嬉しくなります音譜

そんな素敵な方と、またお仕事をご一緒させて頂けるように
私もお客様とのご面談を頑張ろうと思いますニコニコ