お疲れ様ですニコニコ
今日は金曜日ひらめき電球
皆様一週間お疲れ様ですビックリマーク

さて、最近『発達障害』という言葉をよく耳にするようになりましたチューリップピンク
私が幼い時からきっとあったのでしょうが、
あまり知られていなかったように思います目

今ではわりと多くの方が
この言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

映像やコンテンツでも
本人・親御さん向けに何かお役に立てるのではないか…
と、開発や取り組みが行われていたりしますクローバー

ひとくくりに“発達障害”といっても
種類や症状も様々ですし、出来ること・難しいことの把握整理から
行っていかなければいけません虹

本人の為にはもちろんですが、
親御さんの理解を促すためにも
少しでもお役に立てれば…といった気持ちで
開発しているようですチューリップピンクチューリップ紫

誤解や認識の甘さがあると
本人にとっても良い結果を生まない習慣をつけさせてしまうこともありますしょぼん

“何が良いのか”

なんてことは、どんな人・こと・ものでも
判断するのは難しいものですひらめき電球

でも、少しでも素敵な生活をおくれるように
もっと多くの取り組みがあると良いのにな・・・

と、改めて感じますブーケ2