お疲れ様ですニコニコ


今日はお昼からバタバタしていましたDASH!

慌しい1日ですが、

無事一件イーラーニングの登録・納品完了です!


環境教育関係のイーラーニングクローバー

皆さんのためになると嬉しいです虹


社内への環境教育、

CSR活動の一環として社外で行なう環境への活動…

今、そういった取り組みは、企業ごとに当たり前のように実施されています。

きちんと一人一人が環境問題について把握していることが

当たり前の世の中になっています。


eco検定などの資格も、皆さん自主的に取得しています。


知らない=恥ずかしい

一人一人の行動=会社への評価


大人数の人が集まって動いている会社だからこそ、

1人の間違いが全体の間違いと捉えられてしまいます。


そういったことを無くすためにも、教育はなくてはなりません黄色い花

環境関係以外でも、全てにおいて同じことが言えると思います。


一つ納品を終え、教育について改めて考えていかなくては…

と、感じました。


これからも良いご提案を目指しますチューリップピンク