おはようございます晴れMです女の子


今日はあまり楽しい話題ではありませんが

心に留めておきたいので悲しかったニュースについて書きますあせる


今朝のニュース番組を見ていたら、

亡くなったペットに関する話題が取り上げられていましたわんわん


私も以前犬を飼っていたことがありますしっぽフリフリ


この話題の詳細はというと


山林に100体ものペットの亡骸が捨てられていた


というものでした。

中には洋服や首輪をつけたままの亡骸もあったそうですしょぼん


この事実からして、おそらくペットの埋葬業者によるものだと調べているそうです

きっと飼い主には火葬したと伝え、お金をもらっているのでしょう…


こんなモラルのない人がいるのか…と悲しくなりました


もしこのような会社があったと仮定して

会社が今存続しているとしても

この事実がメディアに取り上げられたことによって

長期的な経営は不可能になるのだろうと思います


たしかに悲しいことにペットの亡骸は法令上ものとして扱われてしまいます

だからと言ってそれをいいことにモラルに欠けた仕事を行うということは

結果的にこのような惨事となるのだと感じました


仕事はただ法を犯すことなく利益をあげることを考えていると

たとえ一時点でノルマをクリアしたとしても

いつか必ず自分に間違っていたということがなんらかの形で返ってくると思います


相手のことを考え相手のために仕事をする


これを忘れては絶対にいけないと感じました

このことさえ頭にあればこんな悲しい事件はおこらなかったと思います




人のモラルについて

自分の仕事に対する姿勢について

しっかり考えようと感じさせられるものでした黄色い花