あるソフトウェアを購入しました。
どれだけの機能があるのかを確かめようと
購入してみたのですが。。。
正直なところ、
コンテンツ制作を業務としている会社では
使い物になりませんでした。
クライアントが内製をしたいというときに紹介できるか
という観点から検証してみました。
クライアントの要望は、
我々以上に千差万別です。
そのような要望は
通常、マニュアルには記載されていません。
ソフトウェアの会社に問い合わせたところ、
レクチャーをするので来てくださいとのこと。
レクチャーを受けましたが、
クライアントの要望については、
「このソフトウェアではできません」だそうです。
そして、
送付されてきた請求書。
レクチャー料金といった名目。
何も解決しないレクチャーに
請求が発生するなんてほかの業界ではありえませんね。
こういうやり方をしているから
この業界は、認められないのだと思いました。