eラーニングは、

教育や研修の可能性を多様に広げました。


受講者にとっても

管理者にとっても

利便性の高い仕組みです。



ただし、注意点が一つあります。


教育・研修の効果をどのようにはかるか。


修了率やテストの点数だけでは、

効果測定と言う意味では片手落ちではないでしょうか。



そういった意味でも、

集合研修などの

人と人がコミュニケーションをとる手法とあわせて

利用していただくと効果はいっそう高くなります。



本日、

業務提携をしているコンサルティング会社の社長と

そんな話をしました。



eラーニングで知識を得て、

集合研修でレビューとコミットメントを行う。



「学び」は、

参加意識により高まることもあります。


コミュニケーションは、

そういった意味でも学習をサポートする

重要な要素の一つです。