インストラクショナルデザインって要するに、


「楽しくてためになる教材・授業の作り方」です。



最近はeラーニングの教材を簡単に作成できるソフトが普及しているので、


社内でコンテンツを作っている企業も多いと思いますが、


コンテンツ作りってなかなか難しいんですよね。



実務のエキスパートであればあるほど、難しいと思います。


だって、「一年で○○億売り上げたカリスマセールスレディが語る!」みたいな本、


いっぱい出てますけど、あれで売り上げ伸びた人ってあんまり聞かないですもん。


大学の教授もそうだったでしょ。


優秀な研究者が優秀な教育者であるとは限らないんですよね。



だからインストラクショナルデザインをもっと広めたいんです。


皆さんが持っている知的財産を広めるお手伝いがしたいんです。


ということで、イーラーニングデザイン では、企業のeラーニング内製支援も行っています。


企業に限らず、eラーニングに限らず、「教え方」で困っている人、コメントください。


無料でご相談に乗りますよ!