ちばらぎロール! | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

ちばらぎロール!

先日の、県南さんの「北海道民もびっくり」という記事ですが、道民はびっくりしません!ジンギスカン鍋という料理もあります。美味しいので是非お試し下さい。ジンギスカンは、はるままのソウルフードです!

最近、義母が大切に使っていた、3万円もする鍋ル・クルーゼを割りました、はるまま@家庭内で大ピンチです、こんにちわ!

せんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくんせんとくん


女子ブログメンバー、べんじゃみんさんがリニューアルデザインを担当した(メンバー紹介の似顔絵も彼女の作です)、

道の駅多古あじさい館さんのブログ

は、みなさんもうご覧になりましたか?
多古のとっておき情報を発信されています。
似顔絵のイラストからもわかる通り、素敵ないち駅員さんが書かれるブログで和んでくださいはなまる

そんないち駅員さんからべんじゃみんが頂いた、


「ちばらぎロール」



茨城のメロンと千葉の落花生の入ったロールケーキです。

一箱で二つの味が楽しめます。

べんじゃみん共々、スイーツ大好きな制作スタッフが美味しく頂きました。ありがとうございました!
この地域ならではの商品だと思うので、次の帰省では是非お土産にしたいなと、はるまま@は、思いました。


実はお土産、いつも頭を悩ませています。
成田という土地柄、米屋さんの和菓子や落花生は毎々お土産に持ち帰るのですが、もうちょっと色々と持って帰りたい!と思っているのです。
いつも近所の成田空港を利用しているので、空港で買えるお土産は、どうしても「日本の日本」お土産なんですよね…。
そうだ、これからは道の駅で特産品コーナーを物色するといいんだ!と認識しました!目からウロコです。
今まで、なんで気がつかなかったんだろう…。
道の駅多古あじさい館、実は、はるままも子供と一緒によく行きます。

自宅から車で20分程度で到着するので、野菜を買ったり、イートインスペースでおやつを食べたり、お散歩したり…と、色々楽しめますよ。


お土産といえば、職場では色んなお土産をもらっています。
色々と美味しい物をいただいているのですが、中でも心に残っているのは…

奈良のお土産!多古がお米ちゃんなら、奈良はあの、せんとくんですよね!せんとくんクッキー!


これは鹿せんとくんが大好き、なっころもちさんからもらいました。

なっころもちさんといえば、先日北海道旅行の記事をアップしていました。
はるままとしては、「梅光軒」も最高!なんですが、もうひとつのオススメが「あじさい」です。シンプルだけれど飽きのこない、出汁のきいたすっごい美味しい塩ラーメン!北海道旅行に行った折には、是非おためしをー!
両店舗とも、札幌駅前の駅ビルにも入ってますし、最近は千歳空港でも食べられるみたいです。

明日は、ラーメンラーメンも大好きな、まじ中さん!牛久方面の美味しいラーメン屋さん、教えてくださーい!