【開催】 楽しいだけじゃない!! スイカ割りで運動能力UP♪ | リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】楽しいだけじゃない!!スイカ割りで運動能力UP♪

===

夏の果物といえば、、、

スイカですね!!

8月はスイカ割りをして楽しみました〜♪

ところでスイカ割りって英語で何て言うか知ってますか?




Watermelon cracking?
Watermelon splitting?
Watermelon smashing?

実はどれでもok!
元々スイカ割りは日本のゲームなので
コレが正解!という決まった表現はありません。
自分がしっくりくる言い方で言ってみてください。

ちなみに自分は “watermelon smashing” がしっくりきます^^

さて!レッスンでは
乳幼児さん達は棒を持って
フープを並べてjumpやhopをしながら
スイカ割りに挑戦!



(あ!本物のスイカではありません!笑)

乳幼児さんにとっては初めてのスイカ割り!

ここで、スイカ割りで必要になるのは
定位能力です!

定位能力とは、物や周囲の人との位置関係を把握する力。

最初は当たらなかったり、力加減がむずかしかったりしましたが、繰り返し挑戦するうちにできるようになり、スイカが割れるととっても喜んでいました^^




幼児クラスでは実際に目隠しをしたい子はタオルを巻いて、5〜10周その場でぐるぐる回ってから、スイカ割りに挑戦!

ぐるぐる回る事で
平衡感覚を養います!




見ている子たちも
『右!もうちょっと左!』などの
声をかけながら応援をしたり、
割れたら自然と拍手をして喜んでいました^^




仲間と関わり合う大切さも
英語リズム体操のクラスでは
大事にしています^^


とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の1、2月体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

1月20日(月)
1月21日(月)

2月3日(月)
2月17日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/満席

11:15〜12:00 /新オープン


年少〜年長

15:00~15:45 /満席

16:00〜16:45 /新オープン


場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらから お願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

1月21日(火)

1月28日(火)

2月4日(火)

2月18日(火)


 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/満席

 

年少~年長

14:20~15:05/満席
15:15~16:00 /残席1

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらから お願いします♡

 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより