リズム体操小金井 &JOY英語リズム体操講師ホープのぞみです。
体操教室なのにママ??
この題名を見てそう思った方もいるはず。
そう、今回はママについて。
子供の教室って子供だけのものだと思っていませんか?
違います!!!!!
子供とママ(パパ・保護者)です!
それは、、、、私の経験からですが。。。。
・教室に連れて行っても全く動かない!
・子供が楽しんでいるのかよく分からない
・なんだか教室に連れていく意味があるのか分からない
・毎回レッスンの最後にいきなり動き出す
そんな経験はありませんか?
これ、全て私の経験です。
上の娘はシャイでママがいないと何にもできない
下の息子は自由すぎてむしろ何も気にせずにどこへでも行く!
こんな両極端の2人を育てています^^
私は、沢山のお教室へ連れて行っていました。
そこで感じる事。
子供があまり参加してくれないとなぜか
自分が悲しくなる
これママのあるあるだと思います。
自分が悲しくなる、、、というか
虚しくなる
・せっかく時間調整して来たのに
・せっかく子供を楽しませようと思って連れてきたのに
・せっかく家事全て終わらせて来たのに
こんな”頑張った自分”への
ご褒美=子供の頑張り
が見えないから虚しくなる。
私こんな経験何度もしましたよ。
でも、そんな時にお教室の先生が私に話しかけてくれて、
少しでも話ができたらなぜかその
虚しさが楽しさ!
に変わったのです。
教室のレッスンで子供達を楽しませることも大事。
むしろそれは基本中の基本。
私は、その基本以上の
ママ達にも、もっと楽しんで欲しい!
と心から願っています^^
ぜひ私へ会いに来てくださいね。
お友達のお家に遊びに来る感覚でOKです。
お待ちしていますね^^
======
講師・ホープのぞみプロフィール♪
東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、オーストラリア、イースター島など)
帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。
その5年後、イギリスへ留学。
TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。
結婚、出産を機に大手会社を退職し
2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げ、2019年より日本に拠点を移す。
運動を通して「自信のある子」を育てる!を理念として教室開催をしています^^
====
&JOYは「~と楽しむ」という意味でつけました^^
お友達と楽しむ、ママと楽しむ、子供と楽しむ、何でもOKです♪
ぜひ&JOYと一緒に楽しみを見つけましょう。
ダンス、体操指導歴:20年以上
英語指導歴:17年以上
東京オリンピック シンガポール代表セーリングチーム公式通訳
===================
&JOY公式ホームページはこちらから↓